目次
継続コースのお届け場所を変更したい場合
継続コースのお届け先住所は、マイページからお手続きいただけます。
お支払い方法に応じて変更方法が異なりますので、下記をよくご確認のうえお手続きください。
※注文確定後のお届け場所変更についてはこちら
代引き、クレジットカードでお支払いの場合
1. ベースフードのマイページにログインする
2. マイページの「変更する」をタップ
3.「配送先住所」の欄から新しい住所を入力する。
4. 入力が完了したら、ページ下部にある「保存」をタップする
Amazon Payでお支払いの場合
Amazon Payをご利用の場合、弊社マイページ上の「配送先住所」に直接お届け先を入力していただいても、反映できかねますのでご注意ください。Amazon Payをご利用の方は、下記の手順をご確認のうえお手続きをお願いいたします。
1. ベースフードのマイページにログインする
2. マイページの「登録情報を変更」をタップ
3. 画面下部にある「amazon pay」のボタンをタップする
4. Amazonへのログイン後、マイページにAmazonの情報が表示されるので、登録住所を変更または新規追加して「保存」ボタンをタップする
※「電話番号は9~12桁の数字を入力してください」など、電話番号の入力を求めるエラーが出る場合、こちらをご確認ください。
注文確定後にお届け場所を変更したい場合
注文確定後すぐに出荷準備に取り掛かるため、確定後のお届け場所変更については、マイページ上で受け付けることはできません。
商品発送時にお送りしている「発送完了メール」に配達番号を記載しておりますので、番号をお控えのうえヤマト運輸へとご連絡をお願いいたします。
転居に伴う転送の場合
ヤマト運輸サービスセンターへお電話にてご確認ください。(webなどで手続きはできません。)
詳細は下記のヘルプページにてご確認いただけます。
コンビニ、ヤマト運輸の営業所、PUDOなどへの変更をご希望の場合
クロネコメンバーズのウェブサイトまたはLINEトークよりクロネコメンバーズへご登録後、ウェブサイトまたはLINEトークよりお届け場所の変更のお手続きが可能です。
クロネコメンバーズへの登録・LINE連携はどうすればできますか?
詳しくは、ヤマト運輸の「受け取り日時・場所変更」に関するヘルプページをご覧ください。
※上記いずれの場合も「出荷準備中」のステータスでのお届け場所の変更はいたしかねます。