いつもベースフードをご利用いただきありがとうございます。
BASE BREADの脱酸素剤に関してお知らせいたします。
現在BASE BREADでは、製造工程で脱酸素剤が抜け落ちてしまうことを防ぐために、包装に接着する形となっております。
しかしながら、「接着が強く脱酸素剤が剝がれにくい」というご指摘を多くのお客様からいただいておりますため、現在担当部門にて複数の改善案より検証を試みている段階でございます。
改善が完了した段階で改めてご案内させていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
その他、脱酸素剤に関するご質問は以下をご確認ください。
Q. 袋のままあたためる際は脱酸素剤はどうしたら良いですか?
A. 恐れいりますが、脱酸素剤を剥がしてからあたためてください。脱酸素剤は人差し指と中指で挟んでいただき捻るようにとるとスムーズにとることができますので1度お試しください。
なお、接着剤に関してましては、あたためた際に溶け出すことはございませんのでご安心ください。
Q. 脱酸素剤の処分はどのようにすれば良いですか?
A. 脱酸素剤は、脱酸素反応(包装内の酸素を吸収する反応)を行う際に、内容物に含まれる鉄が酸化します。カイロ等と同じ原理で、その際熱を発しますが、火傷したり発火したりする危険性は全くありませんのでご安心下さい。酸化反応が終われば、自然と熱も収まりますので、通常通りごみ箱に捨てても問題ございません。
Q. 脱酸素剤が破れて中身がこぼれてしまった場合はどうしたら良いですか?
A. 脱酸素剤が破れて中身がこぼれてしまっても人体に無害ではございますが、気になるようでございましたら、お召し上がりをお控えいただくか、その部分を除いてお召し上がりいただければと存じます。
また、該当商品分の返金も承っておりますので、ご希望の場合は、該当商品のフレーバーと個数を記載のうえ、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
Q. 脱酸素剤が製品によって異なる場合があるが、なぜか?
A. ベースフードでは製造工場の所在地や製造設備, 製品の種類によって適切な脱酸素剤を選定の見直し等を行っています。
安全性を確認した上で切り替えの実施を行っておりますのでご安心ください。
今後もお客様のお声を真摯に受け止めてサービスの向上に努めてまいります。
引き続きベースフードをよろしくお願いいたします。